今回のテーマと、そのテーマを選んだ理由
テーマ「長距離トラック用後付け自動運転装置」
自動運転が様々な車に搭載出来たら便利という話とそれが社会課題の解決に活かせたらという考えからこのテーマに決定しました。
チーム制作における役割分担
・発表担当:白倉一樹
・資料作成:白倉一樹、北野裕也、高山理沙
・参考資料収集:北野裕也、高山理沙、山下大貴
課題制作していく中で最も苦労した点
まだ市場がなく各企業が研究中の内容なので、専門的な知識が手探りの中で進めるのが大変だった。
今回のプレゼンテーション内容で
特に注力したポイント、
発信したかった内容について
テーマの実現性、企業としてのビジネスプランの利益の追求性を深掘りした。
今回の課題制作に取り組んだことで、
気づけたこと・成長できたと
感じる部分について
テーマを実現するに必要な具体的な知識が全然足りないと気づいた。
0の市場から1を作り出す難しさ。
今回の経験を踏まえて、今後の抱負
今回の経験を通してまだまだ知識不足がわかったので、足りない分を本学で学び 世界に羽ばたける人材になれるように精一杯努力したいと思います。
その他、自由に記載してください
発表時間が短い中一目でサービスの内容が分かる図にすることに苦労しました。