留学生・外国籍の皆さまへ
留学生入試について
日程
こちらを確認ください。
出願書類
下記の出願書類(1)~(5)を、市販の角2封筒に入れ、出願用ラベルを貼り付け、各願書受付締切期間必着にて、郵送または持参ください。
(1)本学所定の出願セット
資料請求をし、下記の所定用紙を提出ください。
- ・入学願書
- ・志願票・副票(収納印付またはATM振込利用明細のコピーを同封)
※本人確認のため副票には入学願書と同じ写真を貼付 - ・志望理由書
- ・自己PR記入用紙(提出は任意)
(2)最終学歴校の卒業証明書の原本または卒業証書のコピーと、成績証明書のコピー(卒業見込の場合は、卒業見込証明書の原本)
- ※1 12年以上の学歴を示すもので、在外公館や日本語学校の証明印のある日本語または英語の翻訳を添付すること。
- ※2 卒業証書のコピー提出者および卒業見込者の場合は、本学に入学までに、卒業証明書の原本の提出が必要となります。
- ※3 現在日本の大学等に在籍する留学生は、在籍する学校の成績証明書も提出ください。
(3)日本語能力を証明する書類のいずれか1つ
- ・日本語能力試験(JLPT)N1(1級)またはN2(2級)の日本語能力認定書のコピー
- ・日本留学試験(EJU)の日本語科目「読解・聴解・聴読解」の合計得点200点以上の成績通知書のコピー
- ・BJTビジネス日本語能力試験 400点以上の成績通知書のコピー
※日本語学校在学者・卒業者は、上記に加えて出身校の下記3点すべての書類を提出ください。
- 在学証明書または卒業証明書
- 学業成績証明書
- 出席状況証明書
(4)在留カードのコピー(裏表の両面)
※コピー時にカード番号が消えていないか確認ください
(5)パスポートのコピー(顔写真とパスポート番号の記載ページ)
・学生寮、通学社員・アルバイト進学制度、新聞奨学生制度の希望者は、必要書類を一緒に提出ください。詳細は資料請求の上、『学費・住まいのサポートBOOK』を参照ください。
<注>提出書類は返却できません。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、上記の日本語能力試験を受けられなかった場合には、本学の代替試験を実施しますので、詳細はアドミッションセンターに問合せください。
留学生入学願書記入例
※留学生のみ提出が必要です。
「表」記入例
下記の記入例を参考に、黒のペンまたはボールペンで記入ください。
消せるボールペンは不可です。(裏面に続きます)
「裏」記入例
下記の記入例を参考に、黒のペンまたはボールペンで記入ください。
消せるボールペンは不可です。