International Professional University
of Technology in Nagoya

教員紹介

Faculty member

Faculty member


メッセージ

私はCGとは長い付き合いですが、常に道具自体が進化し、活用分野が広がり続けているとても刺激的な制作手法だと思います。ゲームやアニメ、実写映像をはじめ、今やフィギュアやアクセサリーなど立体造形のメインツールとなり、さらに各種デザイン、イラストやマンガにまで利用され、これからも色々な領域と結びついていくでしょう。またCGは世界共通の創造言語です。これからの時代の変化に対応し、どんなジャンルでも活用できるCGを生かした発想力をぜひ本学で一緒に学んでいきましょう。


専門分野

  • 3DCGアニメーション

担当科目

  • 「臨地実務実習Ⅰ」(2年通期)
  • 「映像論」(2年前期)
  • 「地域振興CGアニメーション制作実習」(2年後期)
  • 「ビジネスコンテンツ制作実習」(3年通期)
  • 「臨地実務実習Ⅱ」(3年通期)
  • 「CGアニメーション総合演習」(3年後期)
  • 「デジタルコンテンツ総合実習」(4年前期)
  • 「卒業研究制作」(4年通期)

プロフィール

東京工業大学 総合理工学研究科 像情報工学専攻 修了。工学修士。CG制作会社の株式会社リンクスにて、CGアニメーター、CGIスーパーバイザーとして映画・ゲーム・TVCF・イベント映像・MVなどの作品制作に関わった後、映像制作会社の株式会社ロボットにて、さらに広いジャンルの制作に従事。京都芸術大学キャラクターデザイン学科 准教授を経て現職。特に、CG、 VFX、 アニメーションを専門分野とする。その他、CG関連の原稿や書籍の執筆や監修、公益財団法人CG-ARTS協会でCG検定の監修委員、多摩美術大学グラフィックデザイン学科 非常勤講師を務める。