お知らせ
News
大学情報
2025.11.11 NEW
愛知県事業 自動運転車両を学生がデザイン
本学は、愛知県が推進する名古屋市内における自動運転車両の定期運行プロジェクトに2024年度から協力しています。この度、本プロジェクトにおいて、本学のデジタルエンタテインメント学科の学生が、未来のモビリティを彩る車両をデザインしました。また、本学の総合校舎であるスパイラルタワーズは、引き続き乗降場所として運行支援に協力し、名古屋駅エリアの活性化に貢献します。
▼10月9日に行われた知事試乗会にて


(1)運行ルート
若宮大通や錦通を中心に走行する以下の3地点をつなぐ周回ルート(公道)
1. STATION Ai(名古屋市昭和区)
2. 総合校舎スパイラルタワーズ(名古屋市中村区:名古屋駅エリア)
3. 愛知芸術文化センター(名古屋市東区:栄エリア)
(2)運行予定期間
2025年10月~2026年3月
注1) 本プロジェクトの詳細につきましては、以下をご参照ください。
詳しくはこちら
(3)車両デザインについて
■コンセプト:
つながりと未来への希望
■デザイン趣旨:
親から子への未来へのバトンタッチを中心部分で表現し、背景には現代から未来へ移り変わる街並みと、インターネットによる多様なつながりを表現。
■デザイン者:
デジタルエンタテインメント学科CGアニメーションコース2年
河村采佳・立松千明・坂 奈月
■学生コメント:
コンセプトの意図を理解し、それに沿ったデザインを考えることに苦労しました。意識した点は、自分たちのデザインがどう見られるのかということです。車のデザインという事で、ぱっと見たときに伝わるような表現を意識しました。

シェアする