ABOUT
大阪国際工科専門職大学について

教員紹介
Faculty profiles

受験を考えている皆さんへ、教員からのメッセージです。
増田 雅英

情報工学科

准教授

増田 雅英

Masahide Masuda

メッセージ

皆さんが社会に出たときに役立つ「情報」と「経営」の知識を、実践的な視点から楽しく学べる授業を提供します。私はこれまで数多くの大企業向けDX、ITプロジェクトを数多く経験し、また中小企業の経営支援にも携わっています。こうした経験を活かし、ビジネスの現場で求められるスキルを身につけられるようサポートします。
現代のビジネス環境は急速に変化しており、新しい技術や経営手法を学び続けることが重要です。講義では、皆さんとともに課題を考え、解決策を探ることで、実践的な学びを深めていきたいと思っています。積極的に意見を交わし、新たな視点を得ることを楽しみながら学びましょう!

Profile

大阪公立大学 大学院都市経営研究科 博士前期課程在学中。中小企業診断士。関西NTTデータ通信システムズ株式会社(現:株式会社NTTデータ関西)入社後、数多くの基幹システム構築、バックオフィスシステム導入プロジェクトに従事。ビジネス戦略策定・実行推進、人材育成に注力した後、中小企業診断士として中小企業における経営支援、IT導入支援、次世代リーダー育成、組織活性などに従事。大阪産業創造館経営サポーター、プロジェクトマネジメント学会会員。

専門分野

  • DX推進、IT導入
  • 経営学
  • プロジェクトマネジメント

担当科目

  • 「経営学総論」(1年前期)
  • 「情報技術者倫理」(2年後期)
  • 「臨地実務実習Ⅰ」(2年通年)
  • 「臨地実務実習Ⅱ」(3年通年)
  • 「臨地実務実習Ⅲ」(4年通年)

所属学会・協会・団体等

  • プロジェクトマネジメント学会
  • 大阪府中小企業診断協会
  • 大阪中小企業診断士会

代表的な論文・著作名・作品名

  • DXを推進できる人材になるために
    AIBET EP-Alumni 2023年度実践演習 第3回 2024年1月19日
  • DX を加速させる Low Code Platform( LCP)
    株式会社NTTデータ関西 BIZXIMサミット
  • DX支援の勘所
    同友館 企業診断ニュース 2021年8月号 2021年8月
  • 中小企業・小規模事業者の情報セキュリティの第一歩
    アリババジャパンプレス アリババジャパンプレス 2020年10月
  • 中小企業・小規模事業者のIT導入の第一歩
    アリババジャパンプレス アリババジャパンプレス 2020年10月

関連サイト等

https://researchmap.jp/masudam