<緊急事態宣言の発令に伴う追加日程>
※入学検討者の進学の機会を確保する観点から、救済措置として「総合型選抜」を追加実施します。各学科の入試状況や不明な点はアドミッションセンター(入学相談室)まで問合せください。
願書受付期間(書類必着) | 選考日 | 合格通知発送日 |
---|---|---|
2/24(水) | ||
2/24(水)~3/2(火) | 3/7(日) | 3/10(水) |
すべての受験者の「意欲、情熱と熱意」を評価します。
本学では、高等学校等での授業やこれまでの活動を通じて身につけたことを評価し、適性を見極める独自の入試を実施します。具体的には、英語、数学、国語などの“ペーパーテスト”の一発勝負ではなく、すべての受験者の個性や能力、将来の目標などから「意欲、情熱と熱意」を評価し、多面的に適性を見極めます。
高等学校での授業および活動を通じ、学修への意欲を身につけ、得意なことや好きなことに熱意を持って取り組んだ経験は、将来、専門性を駆使して社会に貢献するための素質だと考えます。また自己PR資料として、保有資格、技能検定での成績、部活動やボランティア活動、海外留学やコンテスト等の経験・成績、社会人においては実務経験などを評価します。
こうした考えのもと、アドミッション・ポリシーを反映した多様な入試を行います。また受験者とのミスマッチをなくすため、大学説明会や入学相談を実施しています。
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、試験内容や方法、日程等が変更になる場合があります。その場合は本学WEBサイトで発表します。
大阪国際工科専門職大学では、ソフトウェア技術の応用領域におけるイノベーションを目指し、デザイン思考が実践できる情報技術者、“Designer in Society(社会とともにあるデザイナー)”を養成するという教育理念の下、ディプロマ・ポリシーおよびカリキュラム・ポリシーに示す教育を行います。こうした教育を受けるための条件として、次に掲げる基礎的学力や目的意識・意欲等を備え、社会の発展に寄与しようとする入学希望者を広く受け入れます。
【知能・技能】
【思考力・判断力・表現力】
【主体性・協働性】
【意欲】
下記の出願期間内に書類必着で出願手続きを行ってください。
選考実施日は願書受付の先着順となり、本学より通知します。面接は出願順で実施しますので、願書締切日間近での受付の場合は、当日の待ち時間が長くなる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、試験内容や方法、日程等が変更になる場合があります。その場合は本学WEBサイトで発表します。
学科ごと定員になり次第締切ります。各学科の定員状況についてはアドミッションセンター(入学相談室)に問合せください。
募集期 | 願書受付期間(書類必着) | 選考日 | 合格通知発送日 |
---|---|---|---|
第1回 | |||
第2回 | |||
第3回 | |||
第4回 | ※12/26~1/5は郵送のみ受付。受付後の確認は1/6以降。 |
※入学検討者の進学の機会を確保する観点から、救済措置として「総合型選抜」を追加実施します。各学科の入試状況や不明な点はアドミッションセンター(入学相談室)まで問合せください。
願書受付期間(書類必着) | 選考日 | 合格通知発送日 |
---|---|---|
2/24(水) | ||
2/24(水)~3/2(火) | 3/7(日) | 3/10(水) |
募集期 | 願書受付期間(書類必着) | 選考日 | 合格通知発送日 |
---|---|---|---|
第1回 |
募集期 | 願書受付期間(書類必着) | 選考日 | 合格通知発送日 |
---|---|---|---|
第1回 | |||
第2回 | |||
第3回 | 2/24(水)~3/2(火) | 3/7(日) | 3/10(水) |
募集期 | 願書受付期間(書類必着) | 選考日 | 合格通知発送日 |
---|---|---|---|
第1回 | 3/10(水)~3/18(木) | 3/25(木) | 3/26(金) |
入試に関する問合せは、アドミッションセンターまで連絡ください。また説明会やイベントなどオープンキャンパスでも質問可能です。(開催日程一覧はこちら)