International Professional University
of Technology in Osaka
入学イベント
Events and open days
Events and open days
【来校型】入試対策講座
「総合型選抜」対策のスタートダッシュに!

8/5(土)・12(土)・22(火)
9/2(土)
15:30~16:30(15:00受付開始)
9/30(土)
11:30~12:30(11:00受付開始)
アドミッションポリシーに基づく入試の特色や内容、日程、出願方法など、詳しくお伝えします。
特に「総合型選抜」の受験対策を重点的に説明します。質疑応答の時間もあります。
- ※実施日の前日18:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く)
電話での申込みは
主な内容(予定)
- 募集学科と定員について
- 入試区分と選考方法について
- 選考日程について
- 出願書類について
- 「総合型選抜」の対策について
⇒適性診断Ⅱについてのポイント
⇒面接についてのポイント
⇒志望理由書の書き方
*その他、学費サポートやカリキュラムなど、個別に質問・相談できます。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止にあたって
本学では文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に準じた対策を実施しています。
マスク着用(任意)
マスク着用
教職員スタッフはマスクを着用しています。
消毒液の設置
消毒液の設置
学校の入り口を含め、学内の各所に消毒液を設置しています。
学内の消毒
学内の消毒
教室・実習室・机・椅子など当日使用する場所・ものは都度消毒をしています。
検温
検温
教職員スタッフは毎日の検温を徹底。入り口にも検温器を設置し、来校者の検温も行っています。
座席の間隔を広げる
座席の間隔を広げる
密接しないよう大きな教室を使用し、座席の間隔も広げています。
換気
換気
教室・実習室の換気を徹底しています。また、空気清浄器も設置しています。
※参加をキャンセルする場合は、アドミッションセンター(入学相談室)へ連絡ください。
- ※ 日程が合わない場合でも、個別相談・説明・校舎見学は日曜・祝日を除き毎日実施しています。詳細・申込みはコチラ
- ※ 申込状況により時間の調整など発生した場合は、アドミッションセンター(入学相談室)より連絡します。また、受講順が変更になる場合がありますので、ご了承下さい。
開催場所
場所
大阪国際工科専門職大学 総合校舎 (大阪市北区梅田3-3-1)
アクセス
大阪駅前・徒歩3分。
JR・阪急・阪神・地下鉄から地下街が直結。
電話での申込みは
#注目のキーワード