IPUTに関わるすべての人たちが見つめる
イマとミライを紹介するWEBマガジン
IPUT EYES
-
学生チームがリーグ準優勝「ロボカップジャパンオープン2025」
-
【大阪・関西万博】スマートフォンアプリやARグラスを活用した産学連携の成果を出展
-
KDDIアジャイル開発センター株式会社の企業インターンシップで、学生たちがアジャイル開発を実施
-
カナダ・バンクーバーで海外実習。 Sony Picturesのスタジオ訪問や現地で活躍するアーティスト等との国際交流を行いました!
-
経済産業省の採択事業「関西テック・クリエイター・チャレンジ」に、本学の学生チームが選ばれました
-
ノジマグループ約1,000名の新人研修をはじめとするAI評価システムの共同開発において、学生たちが企業インターンシップを実施 ~「臨地実務実習Ⅱ」~
-
今社会に強く求められている、高度IT人材になるためのカリキュラムが詰まった大学
-
先生方の親身なサポートや友人たちとの深い絆で、たくさんのアウトプットができ成長できた4年間!
-
米国シアトルMicrosoft本社やワシントン大学にて、海外実習を実施しました
-
企業のDX、社会課題解決へのソリューションを学生たちが提案するPBL授業「地域共創デザイン実習」。成果をまとめた最終プレゼンを行いました
International
Professional
University
of Technology
in OSAKA
-
#CURRICULUM
特別講師による講義や企業内実習など、IPUTの学びを紹介します。
-
#VOICE
学生や教員など、IPUTに関わる人々のリアルな声を紹介します。
-
#ACTIVITIES
コンテストの入賞や課外活動など、学生たちの活躍を紹介します。
-
#CAREER
IPUTの学生や卒業生が見つめるミライを紹介します。
-
#GLOBAL
海外実習やインターンシップ、国際交流などの様子を紹介します。
POPULAR
人気記事
-
1
今社会に強く求められている、高度IT人材になるためのカリキュラムが詰まった大学
内定先:ソフトバンク株式会社/OPENエンジニアポジション
-
2
在学中の実践経験によって幅広いスキルを得られた! 将来は新たなサービスの開発にも挑戦したい
内定先:株式会社ゆめみ/エンジニア
-
3
経済産業省の採択事業「関西テック・クリエイター・チャレンジ」に、本学の学生チームが選ばれました
情報工学科4年 北野さん、吉村さん、小出来さん/デジタルエンタテインメント学科4年 森田さん
-
4
先生や友人のサポートが充実! やる気があればどこまでも成長できる大学です
内定先:NTTイノベーティブデバイス株式会社/システムエンジニア
-
5
【大阪・関西万博】スマートフォンアプリやARグラスを活用した産学連携の成果を出展
-
6
先生方の親身なサポートや友人たちとの深い絆で、たくさんのアウトプットができ成長できた4年間!
内定先:KDDIアジャイル開発センター株式会社/システムエンジニア