International Professional University
of Technology in Tokyo

入学イベント

Events and open days

Events and open days

大学説明会

本学の魅力、カリキュラム、入試、卒業後の進路などについて説明します。

日時 | 【来校型】
4/15(土)
[1]10:00-11:30(9:30受付開始)
[2]15:30-17:00(15:00受付開始)

【オンライン】
4/8(土)・22(土)
18:00-19:00
場所 | 【来校型】総合校舎コクーンタワー
【オンライン】スマホ・PC・タブレット
55年ぶりの国の大学教育改革により誕生した
日本初の「情報系」新大学。


AI・IoT・ロボット・ゲーム・CG…デジタル人材を育成。

「専門職大学」の概要、本学の魅力、「理想の大学教育」を実現したカリキュラム、学科・コースの特長、充実の指導陣、就職サポート制度、卒業後の進路、入試などについて説明します。最後に質問や相談も可能です。

オンラインではあなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用)
定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。

  • ※実施日から1日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く)
  • ※オンライン開催は実施日の2日前17:00までに申し込みください。(土曜・日曜・祝日除く)
  • ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、アドミッションセンターより連絡します。
大学説明会 開催日時
来校 4/15(土)
[1]10:00-11:30(9:30受付開始)
[2]15:30-17:00(15:00受付開始)
申込む
オンライン 4/8(土)・22(土)
18:00~19:00
申込む

シェアする

こんなことが確認できます

  • カリキュラムの内容や身につく力
  • 今までの大学との違い
  • 入試の概要・出願方法
  • 目指せる分野・進路
  • 学費支援システム、寮・アパート・マンション サポートシステムについて ……他

オンラインでの参加方法

新型コロナウイルス感染症の拡大防止にあたって

本イベントは、現時点では参加申込みを受付けていますが、新型コロナウイルス感染症の拡大の最新情報を確認しながら随時検討し、変更する場合もあります。申込み済みの方には本学より優先的に連絡・案内いたします。
また参加の際は下記留意ください。

マスク着用

マスク着用

教職員スタッフは必ずマスクを着用しています。また参加の際は下記留意ください。

消毒液の設置

消毒液の設置

学校の入り口を含め、学内の各所に消毒液を設置しています。

学内の消毒

学内の消毒

教室・実習室・机・椅子など当日使用する場所・ものは都度消毒をしています。

検温

検温

教職員スタッフは毎日の検温を徹底。入り口にも検温器を設置し、来校者の検温も行っています。

座席の間隔を広げる

座席の間隔を広げる

密接しないよう大きな教室を使用し、座席の間隔も広げています。

換気

換気

教室・実習室の換気を徹底しています。また、空気清浄器も設置しています。

※参加をキャンセルする場合は、アドミッションセンターへ連絡ください。

備考
  • ※ 友人・保護者の同伴も歓迎します
  • ※ 日程が合わない場合でも、個別相談・説明・校舎見学は日曜・祝日を除き毎日実施しています。詳細・申込みはコチラ
  • ※ 申込み状況により時間の調整など発生した場合は、アドミッションセンターより連絡します。

開催場所

場所

東京国際工科専門職大学 総合校舎コクーンタワー (東京都新宿区西新宿1-7-3)

アクセス

新宿(西口)駅前・徒歩3分。
JR・小田急・京王・地下鉄から地下街が直結。駅前から歩道橋が直結。